2012年 08月 17日
聞名寺、えんま大王祭のお楽しみ・2012 |

聞名寺のえんま大王祭
1年に1度の聞名寺の御開帳です。
当山開基
一遍上人像 いっぺんしょうにん
(1239~1289) 鎌倉時代作

仏教絵画 九相観

阿弥陀三尊像
(善光寺弌三尊仏) 鎌倉時代作

県指定重文 聞名寺の笈
(もんみょうじのおい)
(十二光筥)

閻魔堂も御開帳です。

I子さんが毎年暮に聞名寺さんのおじぞうさまの衣替えをしてくれます。
おかあさまから引き継ぎのご奉仕だそうです。

今年のえんまさまのお楽しみくじびきの結果
二男が「ひろさちや」の仏教まんがの本を当ててくれました。
2011・えんま大王祭
■
[PR]
by hotshotampm
| 2012-08-17 19:19
| 神社仏閣